この記事では、「empathy」と「sympathy」の違いを分かりやすく説明していきます。
「empathy」とは?
empathyは、em・pa・thyという形で音節で区切って発音すべき英語です。
そんなempathyは日本語で、共感とか感情移入といった意味を表します。
「empathy」の使い方
empathyは、共感や共鳴といった意味に使われる英語です。
要するに、他者の気持ちを理解して感情移入出来る事に対して、このempathyが使用されています。
「sympathy」とは?
sympathyは、音節をsym・pa・thyという風に区切って発声する英語となっています。
変形には、sympathiesという風に語尾を変化させる事で複数形が存在するのです。
更にsympathyは日本語訳で、同情心や思いやり、同感といった意味を示します。
「sympathy」の使い方
sympathyは、同情といった意味に用いられる英語です。
相手と全く同じ感情を理解出来なくても、かわいそうだといった感情を抱く事に対して、このsympathyが使用されています。
「empathy」と「sympathy」の違い
empathyとsympathyの文字表記を並べれば、最初がeか、syかいう綴りの違いがある事に気付く事が可能です。
所がその後の綴りは全く同じであり、持つ意味合いも似た様な部分がある点がややこしかったりします。
とはいえ表す意味には、違いを見出す事が可能です。
まずempathyは、共感という意味であり、他人の思いを理解する事で感情移入している状態を表現します。
一方のsympathyは、同情といった意味であり、同じ気持ちは理解出来ないまでもかわいそうだとか思う気持ちを示すのです。
まとめ
2つの英語は綴りはかなり似ている上に、示す意味合いも似通っている部分があります。
ですが表す意味のニュアンスに相違点があるので、そこを理解する事が大事です。
ちなみにempathyは、相手の気持ちを理解して感情移入するという共感を意味する英語となっています。
対するsympathyは、同じ気持ちになる事まではないがかわいそうだと思うといった同情心を意味する英語として用いられているのです。